NEWSお知らせ
COURSEコース紹介
- 薬膳を学びたいけど難しい
- 薬膳を学んでカラダを変えたい
- 薬膳を仕事にいかしたい
- 薬膳を学んだけど薬膳レシピを作れない
そんな方はいませんか?
Web de 薬膳スクール金木犀では、国際薬膳師SATOEが
講義と動画を組み合わせ楽しく分かりやすく薬膳理論をお伝えします。
-
- 01BASIC
- 薬膳マネージャー【ベーシック】
-
講義内容 陰陽五行学説など薬膳理論の基本を学びます。
季節や体調に合った食材を選び、薬膳の基礎について発信できるようになります。
スケジュール 2021年7月開校 第二期生コース(6か月間)- 全8回(2h) 合計18H
- オンライン講義+動画での復習、テスト
- 日程: 土曜日 10:30~12:30
7/3、7/24
8/7、8/28
9/4、9/25
10/9、10/23
12/11(テスト)
2022年1月開校 第三期生コース(6か月間)- 日程: coming soon
料金 ¥98,000(税込) 取得資格 薬膳マネージャー(ベーシック)
-
- 02ADVANCED
- 薬膳マネージャー【アドバンス】
-
参加資格 薬膳マネージャー(ベーシック)資格取得者
または、それと同程度の知識を有する方講義内容 薬膳レシピの科学的な作り方、臓器の作用と関係する証、弁証論治について学びます。
薬膳クッキング教室の開催、ご自分の発信に薬膳的な視点を加えることができるようになります。
スケジュール 2021年7月開校 第一期生コース(6か月間)- 全12回(2.5H) 合計30H
- オンライン講義+動画復習、テスト
(動画は当日zoomを録画したものを後日HPにUPします) - 日程: 土曜日
基本 10:30~13:00
※例外 8/28、9/25 → 14:30~17:00
7/10、7/31
8/14、8/28※
9/11、9/25※
10/16、10/30
11/6、11/27
12/4、12/18(テスト)
料金 2021年開校記念特別料金 ¥126,000(税込) 取得資格 薬膳マネージャー(アドバンス)
-
- 03OTHER
- 薬膳レシピ研究コース
-
参加資格 薬膳マネージャー(アドバンス)の資格取得者
または、それと同程度の知識を有する方講義内容 弁証論治ケーススタディの診断結果に基づきご自分で科学的な薬膳レシピを作るコースです。
弁証論治とレシピ作成に加え、作ったレシピを実際に調理します。スケジュール coming soon
FEATUREWeb de 薬膳スクール 金木犀の3つの特徴
-
- オンラインor対面講義+講義の動画
-
- 遠隔地からのオンライン参加可能
- 講義を欠席しても動画で後追いできる!
-
- 薬膳レシピを作れるようになる!
-
- 薬膳理論の勉強だけでなく、実践できる薬膳レシピが作れる
- 薬膳を発信できる
-
- 受講後もサポート
-
- コース終了後も動画で復習できる
- 個別相談も可能
INSTRUCTOR講師紹介
1979年福岡生まれ。薬膳料理研究家。国際薬膳師。「薬膳ハウス金木犀・薬膳スクール金木犀」主宰。同志社大学大学院修了後、約12年半法律系国家公務員として勤務するも、自身の体調不良をきっかけに薬膳料理研究家に転身。カラダとココロを整える美味しい薬膳料理と薬膳理論を発信しています!
