薬膳マネージャー講座
とは?
とは?
- 薬膳の理論により、個々の体質や症状に合わせ、なりたいカラダとココロを作る為に必要な薬膳レシピを作ることを目指す講座です。
- 既存の菓子・食品販売に薬膳を取り入れて商品価値を上げたり、薬膳講師として活躍している方から、ご家族の健康を守る主婦の方まで、ご自身のクライアントや家族など個人に合わせたカラダとココロ作りのプロとして活躍できます。
- 今、私たちに必要なことは、情報に惑わされず、自分で選ぶ力を身につける事です。これまでにない栄養学、ネットや雑誌では拾えない本物の学びを手に入れ、自分のカラダとココロを知ることから始めましょう。
- 陰陽五行学説に基づく体調の変化、季節の過ごし方、食薬の分類など、薬膳の基礎理論を学び、その上で具体的な薬膳レシピの作り方を学びます。学べば誰もが効果的な薬膳レシピを作れるようになります!!
講座の特徴
-
- 遠方からの受講生は
オンラインで、近隣の
方は対面受講可能!
- 遠方からの受講生は
-
- あらかじめ用意された
動画でどこでも何度でも
復習できる!
- あらかじめ用意された
-
- 動画はコース終了後も
何度でも繰り返し
ご視聴可能!
- 動画はコース終了後も
-
- 本物の学びを手に入れ
『効果的な』薬膳レシピを
作れるようになれる!
- 本物の学びを手に入れ
ベーシックコース- BASIC -
陰陽五行学説など薬膳理論の基本を学びます。
季節や体調に合った食材を選び、薬膳の基礎について発信できるようになります。
全8回(2h)+発表会・ミニテスト+動画復習
取得資格:健美薬膳師(ベーシック)
¥98,000(税込)
- 【7月スタートコース(6か月)】
- 7月~10月の第2.4土曜日10:30~12:30
発表会:12月の第2土曜日 - 【1月スタートコース(6か月)】
- 1月~4月の第2.4土曜日10:30~12:30
発表会:6月の第2土曜日
講座内容
-
- 薬膳と大切な4つの約束(ガイダンス)
- 薬膳とは
- 薬膳と中医学
- 薬膳の歴史
- 陰と陽
- 五行学説① -基本概念-
- 五行学説② -五行と自然・人体の関係-
- 五行学説③ -五行の相互関係-
- 精気血津液学説① -精とその証-
- 精気血津液学説② -気とその証-
- 精気血津液学説③ -血と津液とその証-
- 疾病の原因
- 外因とは①
- 外因とは②
- 外因とは③
- 内因とは①
- 内因とは②
- 不内外因とは
- 薬膳と予防
- 八綱弁証①
- 八綱弁証②
- 八綱弁証③
- 食薬の発展と効能①
- 食薬の発展と効能②
- 食薬の発展と効能③
- 食薬の分類①
- 食薬の分類②
- 食薬の分類③
- 食薬の分類④
- 食薬の分類⑤
- まとめとテスト
- 講座の内容はこちら
講座日程
-
理論ベーシック7月コース
- 講義8回
- 《時間はいずれも10:30~12:30》
- 7/13(土)
- 7/27(土)
- 8/10(土)
- 8/24(土)
- 9/14(土)
- 9/28(土)
- 10/12(土)
- 10/26(土)
- 発表会1回
- 12/14(土)
- 具体的な日程はこちら
理論コース全体像
講義と動画を組み合わせ楽しく分かりやすく薬膳理論をお伝えします。
こんな方にオススメです
- 個々のクライアントの体質や季節に合わせて、食事法や薬膳レシピを提案できる薬膳コンサルタントとして活動できます。
- 薬膳や食育、免疫や栄養の講座をご自身で開催することが出来ます。
- 運動施設での栄養指導、ヘルスケア関連の飲食店などでプラスαの知識をもって従事できます。
- 表面上のキレイだけでなく、クライアントを内面から本来の美しさと健康へ導くことが出来るようになります。
- 個々のカラダが必要としている食材を導き出し的確にお勧めできることで、既存の商品の販売の強化にも繋がります。
- ご自身の知識がより本質的に深くなり、知識の点と点が繋がることで、仕事の幅が広がります。